科目番号 |
開講期 |
曜日 |
時限 |
科目名 |
担当教員 |
シラバス |
2408 |
前期 |
金 |
5 |
地球惑星科学入門II |
中西一郎/福田洋一/竹村惠二/堤 浩之 |
 |
2409 |
後期 |
金 |
5 |
地球惑星科学入門III |
町田 忍/里村雄彦/秋友和典 |
 |
2402 |
後期 |
水 |
4 |
計算地球物理学 |
石岡圭一/秋友和典/宮崎真一 |
 |
2403 |
後期 |
水 |
5 |
計算地球物理学演習 |
石岡圭一/秋友和典/宮崎真一/根田昌典/石川洋一/内藤陽子/齊藤昭則 |
 |
2404 |
後期 |
金 |
3 |
地球連続体力学 |
宮崎真一 |
 |
2405 |
前期 |
水 |
3 |
観測地球物理学 |
町田 忍/里村雄彦/古川善紹/林 泰一/重 尚一 |
 |
2406 |
集中 |
|
|
観測地球物理学演習A |
宮崎真一/大倉敬宏/鍵山恒臣/宇津木充/里村雄彦/西 憲敬/齊藤昭則/内藤陽子 |
 |
2407 |
集中 |
|
|
観測地球物理学演習B |
竹村惠二/大沢信二/堤 浩之/柴田知之/川本竜彦/山本順司 |
 |
3401 |
前期 |
火 |
1 |
弾性波動論 |
中西一郎 |
 |
3402 |
前期 |
火 |
2 |
地球流体力学 |
重 尚一 |
 |
3403 |
前期 |
月 |
1 |
電離気体電磁力学 |
家森俊彦 |
 |
3405 |
前期 |
木 |
5 |
地球熱学 |
竹村惠二/鍵山恒臣/大沢信二/柴田知之/川本竜彦/山本順司 |
 |
3407 |
後期 |
月 |
1 |
測地学I |
福田洋一/宮崎真一 |
 |
3408 |
後期 |
金 |
1 |
地震学I |
平原和朗 |
 |
3409 |
後期 |
月 |
2 |
海洋物理学I |
秋友和典 |
 |
3410 |
後期 |
火 |
2 |
気象学I |
余田成男 |
 |
3411 |
後期 |
水 |
3 |
地球電磁気学 |
藤 浩明 |
 |
3412 |
前期 |
水 |
2 |
物理気候学 |
里村雄彦 |
 |
3415 |
後期 |
木 |
5 |
火山物理学I |
古川善紹 |
 |
3416 |
後期 |
金 |
2 |
地形学 |
堤 浩之 |
 |
3465 |
前期 |
月 |
3,4 |
地球惑星科学課題演習DA |
福田洋一/宮崎真一/堤 浩之/久家慶子/大倉敬宏 |
 |
3466 |
前期 |
火 |
3,4 |
地球惑星科学課題演習DB |
秋友和典/根田昌典/石川洋一/石岡圭一/齊藤昭則/西 憲敬/藤 浩明/能勢正仁 |
 |
3475 |
後期 |
月 |
3,4 |
地球惑星科学課題演習DC |
久家慶子 他 |
 |
3476 |
後期 |
火 |
3,4 |
地球惑星科学課題演習DD |
石岡圭一 他 |
 |
4401 |
前期 |
火 |
1 |
測地学II |
福田洋一/宮崎真一 |
 |
4403 |
前期 |
火 |
2 |
地震学II |
久家慶子/James J.Mori |
 |
4405 |
前期 |
月 |
2 |
海洋物理学II |
秋友 和典 |
 |
4407 |
前期 |
水 |
2 |
気象学II |
石岡 圭一 |
 |
4409 |
前期 |
月 |
3 |
太陽地球系物理学 |
町田 忍 |
 |
4414 |
集中 |
|
|
陸水学 |
大沢信二 |
 |
4415 |
前期 |
木 |
5 |
火山物理学II |
鍵山恒臣/大倉敬宏/石原和弘/井口正人/宇津木充 |
 |
4417 |
前期 |
金 |
2 |
活構造学 |
堤 浩之/竹村惠二 |
 |
5400 |
随時 |
|
|
地球惑星科学課題研究T1:電磁気圏 |
町田 忍/齊藤昭則/能勢正仁/家森俊彦/藤 浩明/竹田雅彦/宇津木充 |
 |
5401 |
随時 |
|
|
地球惑星科学課題研究T2:大気圏・水圏 |
里村雄彦/余田成男/石岡圭一/内藤陽子/重 尚一/西 憲敬/秋友和典/根田昌典/石川洋一/大沢信二 |
 |
5402 |
随時 |
|
|
地球惑星科学課題研究T3:固体圏 |
平原和朗/中西一郎/久家慶子/福田洋一/宮崎真一/堤 浩之/竹村惠二/川本竜彦/柴田知之 |
 |